SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

表裏の泉

COJポケット、重すぎてタイトル画面から先に全然進まないんですけど・・・。イベント戦が捗らないぜ・・・

f:id:BUNNY:20171006192748j:plain

©SEGA

1-4-059 R表裏の泉

インターセプト 2CP

■表裏の泉
あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたのユニットと対戦相手のユニットをそれぞれ1体ずつ選ぶ。それらの行動権を消費し、【呪縛】を与える。

本日のキーカードは表裏の泉。最新のカードランキングは1088位で、最底辺のカードである。カンナのオーバークロック効果のインターセプト版で、自分と相手のユニットを1体ずつ選んで、それぞれの行動権を消費して呪縛を与えることができる。効果自体は悪くはないのだが、自分のユニットも1体生贄にするデメリットがあるにもかかわらず、必要CPが2と重すぎる。

自分のユニットを1体犠牲にするとはいっても、不屈持ちだったり、自陣にあるウィルスユニットにかけるなどすれば、デメリットは帳消しにできる。また、アフラ・マズダやアマテラスなどの生贄用のユニットに使うというのもいいだろう。まあ、このカードをデッキに入れること自体がデメリットなんだけどね。

なお、COJポケットではRからVRに何故か格上げされているので、てっきり強化されたのかと思ったら、何も変わっていなかったという・・・

f:id:BUNNY:20171006194222j:plain

選ばれ黄単で採用。DOBはB。2枚も入れたくなかったけど、ポイント的に丁度よかったので仕方なく。

勝 先攻 3-0 HP アフラブリギッド(エクリプスセイバー・明天凶殺)

初手は安定のONI店長。かつての先攻初手軽減パールヴァティーを彷彿とさせるクソムーブだが、こっちは軽減いらない上に、呪縛がウィルスに命中するかどうかの運ゲー要素がないのが素晴らしい。2ターン目はギザンティスで選ばれし者を引く。初めて使ったけど、充分カイムの代わりは務まるね。相手はブリギッドからのヤマトタケル

3ターン目はインドラにするか、軽減軽減でアポロン→エンシェントドラゴンにするかで悩んだが、ここは無難にインドラで。相手はアフラ・マズダ。このデッキだとゼウス以外ではアフラを倒せないので、ゼウスが出せるターンまでは我慢ですね。4ターン目はとりあえず、アポロンでブリギッドをコピーしてブリギッドを潰しておく。相手はアトゥムから一気に横に並べてきましたが、アフラ・マズダアンラ・マンユの共演デッキでした。同点には追いつかれたものの、ようやくゼウスでリセットして勝ち越し。

相手はブリギッドからのアポロンでゼウスを除去。ここでせっかく表裏の泉が2枚揃ったので、カパエルを出して表裏の泉を連打。この後はエンシェントドラゴンでも出しておこうと思っていたのですが、ホルスがレベル3になってしまったので、予定を変更して2点取りに行く。これだと表裏の泉を使った意味があまりないんだけどw

OCネフィリアで1点返された上に、更地にされて手札も枯渇。7ターン目はさすがにワンダフルハンドかと思っていたが、トップでアポロンを引いたので、ジョーカーは温存。相手のブリギッドをコピーして、ダークプリーストでブリギッドを焼く。返しにアトゥムからアンラ・マンユを出されて一気に同点に追いつかれましたが、ダークプリーストでブロックしなかったのは、次のターンでゼウスを引くのが分かっていたので土台が必要でした。

9ターン目はワンダフルハンドから、アフラ・マズダと生贄用のアレグリアを出して残り1点に。選ばれし者でゼウスを確保できた時点でほぼ勝ちとなりました。

というわけで、このデッキは1戦で終了です。表裏の泉はエラッタされない限り二度と使わないだろうけど、底辺カードの中では比較的マシな方かなと。

微笑の占い師

COJポケットの方でもイベント戦が始まるみたいですね。チップを賭けると貰えるポイントが増えるとかいうので、今回の報酬がランスロットとバアルなのだが、これを3枚ずつゲットするには、8日間で15000ポイント必要。無課金だと相当数やらないと辿り着けそうにないので、面倒だなあ。チップは無課金だと1枚賭けが無難かな?。今日はとりあえず5戦全勝でした。5枚ドロールールだから、アーケードでもよくあるタックスゲーじゃんと思ったが、1枚も持ってないからできない・・・

f:id:BUNNY:20171010205152j:plain

©SEGA

PR-102 PR微笑の占い師

インターセプト 1CP

■微笑の占い師
あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたと対戦相手のトリガーゾーンに合計5枚以上カードがある場合、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを2枚までランダムで破壊する。

本日のキーカードは微笑の占い師。最新のカードランキングは186位で、2ポイント安定カード。ダークマターセレクトショップと並ぶ、無色のトリガー割りインセプ御三家の一つで、かつてはその中でもトップにいた時期もあったが、最近はセレクトショップに押され気味である。1CPで相手トリガーをランダムで2枚割ることができるが、敵味方合わせてトリガーゾーンに5枚以上カードが刺さっていないと発動しないという条件がついています。

CPが重くこちらのトリガーゾーンも破壊してしまうが、トリガー全破壊のダークマター、占い師と同じCPで1枚しか割れないが、選んで割れるセレクトショップに比べると、ランダム2枚破壊なので安定性に欠けるところはある。発動条件を満たすことはそうは難しくはないが、ハンドが少ない状況などでは発動しにくくなります。ハンデス相手はちょっとキツイかもしれない。

またユニットを出した時に発動するため、ユニットを出した時に同色のユニットを挿しておくと軽減で消えてしまうのでカウントされなくなる。そのため、単色のデッキでは多少使いにくいところがあるかも。逆にトリガーゾーンを埋めやすい、珍獣デッキやリリス系デッキ、カウンター系のインターセプトを多用する青や緑系のデッキでは比較的使いやすそうです。

f:id:BUNNY:20171010211302j:plain

アリアン舞姫です。丁度1.4の時代は、セレクトショップよりも微笑の占い師が好まれて使われていた時期でしたね。

勝 後攻 7-0 A7 武身(トリックフィンガー・パニッシュメントブレイク)

勝 後攻 2-2 FL 昆虫(セイクリッドシールド・サイレンスビロウ)

動画は2戦目の昆虫戦。

後攻初手はミューズスタート。マリガンはアポロン狙っていたのですが、狂犬の採掘を見て、そうそうこれだと思い出した。2ターン目はリンリン。リンリンでアメノウズメを引けたらオイシイなと思っていたらズバッと引き込めました。相手は蜜園のハニーで行動権のないミューズを消滅してきましたが、これはちょっと痛かった。

3ターン目はアリアンロッドを出そうと軽減カパエルを出したらアポロンを引いたので、ちょっと迷ったが予定通りにアリアンロッド。ミューズが消されていて追い風が使えなかったため、とっと無理した形になってしまいました。相手はパピヨンガールにセイクリッドシールドで加護を付けてきました。パピヨンに居座られるのも面倒なので、追い風追い風から冥札で回収して毘沙門しようかと思ったのですが、追い風を打った後にCPが1つ足りないことに気付く。計算ミスしてしまった・・・

ここまで順調だったのだが、ここから相手に攻め込まれて逆転を許してしまう。5ターン目はハッパロイドを軽減に刺してターンエンドしたのですが、これはプレミですね。次のターンはどうしても毘沙門しないとマズイ状況だったので、もしアポロンが除去されてしまったら、トリガーゾーンが埋まってて軽減が使えないので、カパエルからの毘沙門ができないところでした。結果的にアポロンが残ってくれたので毘沙門打てましたが、こういうところもしっかり注意していかないとダメですね。

7ターン目のアリアンロッドで同点に追いつきますが、ここも相手のサイレンスビロウが溜まっていることを考えたら、アリアンロッドは重ねないで出した方がよかったですね。9ターン目に再度勝ち越しを許したものの、毘沙門を引いて同点に。後は最終ターンの相手の攻撃次第でしたが、ここでギザルゴンが出てきてドキっとしたが、ギリギリセーフ!

というわけで、このデッキは2戦2勝でした。

キュベレー

本日のワンダフルパックはアモンが出ました。勿論サブカ使って1日4回引いてますけどね。最初の3日は出なかったけど、ここのところ3日連続でSRゲットです。

f:id:BUNNY:20171010191924j:plain

©SEGA

1-4-031 VRキュベレー

緑 神 3CP 6000/7000/8000

■フォース<ウィルス・攻>
このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・攻>を1体【特殊召喚】する。
■大いなる母の恵み
あなたのターン開始時、あなたのユニットを1体選ぶ。それに【貫通】を与える。

本日のキーカードは白浜のキュベレー。最新のカードランキングは96位で、ここのところはずっとトップ100をキープしている。とはいえ、自分は最近はほとんど対面で見かけることはありません。対戦相手にウィルスユニットを押し付けるユニットで、ウィルス・攻を特殊召喚できる。このウィルスはアタックしてきた相手ユニットの基本BPを+1000する。つまり、相手に押し付ければ、こちらのユニットはアタックする度に基本BPが上がっていくことになります。

もう1つ、ターン開始時に味方ユニット1体に貫通を付与できるアビリティを持っている。貫通付与は、ウィルスによる基本BPアップとの親和性も高いです。元々は5000BPとやや物足りないスペックであったが、エラッタによって6000BPに強化された。それを機に使われるようになり、特に緑アグロデッキでよく使われていた。基本BPアップが、自身も基本BPアップ効果を持つアイテールなどと相性が良く、ガンガン上から殴って速攻するデッキスタイルに、貫通付与が非常に噛み合ってました。

f:id:BUNNY:20171010194559j:plain

当時の緑アグロのテンプレはこんな感じでしたが、地下書庫のところは女神の息吹でした。アサルトエンジェルの弱体化も痛かったが、女神の息吹の弱体化が緑アグロ失速の最大の要因でしょう。

負 後攻 0-5 A6 レベコン(パニッシュメントブレイク・インサイトストライフ)

負 後攻 0-1 A8 昆虫(タワーエグゼクト・デリートレイド)

勝 後攻 4-0 A8 緑アグロ(ターミネートコマンド・パニッシュメントブレイク)

負 先攻 0-5 A5 ヒトミデメテル(ターミネートコマンド・インペリアルクルセイド)

負 後攻 0-5 FL 緑アグロ(ターミネートコマンド・フォースリベレーション)

勝 先攻 6-0 A9 アマテラ黄単(パニッシュメントブレイク・タワーエグゼクト

動画は2戦目の昆虫戦。負け試合です。

相手は昆虫。こちらは後攻初手に軽減でアサルトエンジェル。当時は軽減しなくても出せたのにな・・・。相手はパピヨンガールを出してきたので、これはアイテール焼かれるなと思ったがセーフ。ということで、ライオンハートガールを使ってパピヨンガールにはご退場願いました。相手の緑伏せが嫌だったので、ダークマターで割っておく。

3ターン目はキュベレーを出してのゴリ押し。4ターン目は地下書庫を引いたので、手札を全部使って発動。そうそう、昔こういう動きしてたわ。これが当時の性能の女神の息吹だったら、次のターンも好きなように動けるんだよねえ・・・。ベルゼブブの昆虫斬っての5000ダメージが結構痛くて、中々盤面は維持できないものの、途中までの流れは悪くはなかった。

問題は5ターン目です。手札のユニットがレベル2ランスロットだけになってしまい、ここはランスロットの効果でドローしたいという衝動にかられて、ミューズの上からエボルブしたらデススピを食らってしまった。これはさすがに迂闊すぎると言わざるをえない。ミューズをブレイブシールドで2回アタックさせれば残り1点になって、次のランスロットで勝負を決められた可能性は高いですから。

一気に4点取られて追い込まれ、それでも最後のターンにチャンスが来ました。ライオンハートガールを土台にランスロットをエボルブさせてアタック。しかし、相手の緑伏せが武器破壊だったためにBPが足りなくってしまいました。あれが不可侵とかならアーミーアントを超えられたんですけどね・・・

というわけで、このデッキは2勝4敗でした。

白浜のオトタチバナ

イベント戦完走しましたが、称号のもらえるトップ100を狙えないこともないので、もうちょっと頑張ってみようかと画策中。ルール的にもノスタルジックに楽しめてますし。

f:id:BUNNY:20171009184134j:plain

©SEGA

PR-137 PR白浜のオトタチバナ

舞姫 1CP 3000/4000/5000

■さざ波の囁き
あなたのユニットが破壊された時、あなたのユニットを1体選ぶ。それに【不屈】を与える。

本日のキーカードは白浜のオトタチバナ。最新のカードランキングは888位で、8ポイントと4ポイントのルーパーとなっている。ポイント要員としては使いやすい1コスユニットということで、8ポイントが付けば使われることもある。アビリティはフィールド効果となっており、自陣のユニットが破壊された時に、自分のユニット1体に不屈を付与することができる。勿論、自分が破壊された時も効果は発動する。

自陣に不屈を付けたら強そうなユニットがいれば、いらないユニットを特攻させてみるのも一興。他にも、ガイアやシヴァやジョカなどで巻き込んで能動的に発動させることもできます。面白い使い道としては、ヤマタノオロチにこのユニットを食わせれば、オロチに不屈が付く。

1コス舞姫ということで、舞姫デッキ全盛期に出ていれば、かなり使われただろうとは思いますが、生まれた時代が悪かったとしかいいようがない。まあ、アントワネットがスタン落ちしたから生まれたのだろうけどね。

f:id:BUNNY:20171009185725j:plain

イベント戦用のデッキです。1.4後期に大流行したデッキ再現シリーズ第2弾ということで、選ばれ舞姫という奴です。アントワネット枠にオトタチバナを入れてみました。当時から弱体化を食らっているユニットは、ガイアとリンリン。ミューズが弱体化されたのは多分三日天下の時代だったはずで、すでに下方された後だったかと。あと、舞姫トリガーも弱体化されてますね。久しぶりに使ったから、自分のターンでも発動できると勘違いしてたw

負 先攻 0-5 ER OC珍獣(マッシヴサージ・ギルティアッシュ)

勝 後攻 5-1 FL トリコン(ヘレティックスカー・ライズアンドシャイン)

勝 後攻 5-4 A4 武身(フェイクorティンクル・タワーエグゼクト

負 後攻 0-5 A6 青黄緑(ディバインシールド・インペリアルクルセイド)

負 先攻 0-5 HP 緑アグロ(ディバインシールド・ターミネートコマンド)

勝 先攻 6-0 A9 選ばれ黄単(インペイルメント・トリックフィンガー)

勝 後攻 7-0 A9 巨人(ギルティアッシュ・サイレンスビロウ)

負 先攻 0-7 A3 緑アグロ(ターミネートコマンド・サイレンスビロウ)

勝 先攻 5-0 A6 魔導士(フェイク×メイク・月花熾滅)

勝 後攻 5-0 K7 神獣(マッシヴサージ・パニッシュメントブレイク)

勝 後攻 6-2 FL シズクブラフマー(パニッシュメントブレイク・リトルウォンド)

動画は最後の試合です。相手は初手玲花ということで、アポロンでコピーさせていただく。2ターン目はオータムロイドで選ばれし者を引きにいくが、返しにジョカでリセットされる。この盤面ならそれほど痛くはない。3ターン目はソウルダンサーで相手のBPラインを下げつつ、ダークプリーストでウズメを拾って、次のターンに備える。

4ターン目はリンリンで相手のイシュタルを焼いた後に連続アタックをかますが、相手はブロックしてきました。ジョカケアはせず。巫女の護り手があるので、出されてもジョカも殺せる状況だったので。5ターン目は相手のコルフェの能力をあえて発動させて、巫女の護り手も使って相手殲滅とか企んでいたが、ああ、そういや護り手は相手ターンだけだったw。ともかく、2体目のリンリンで玲花も焼いて2点先制となりました。

パニッシュメントブレイクでリセットされた6ターン目は、ガイアでウィルスごと相手のイシュタルを焼き払って3点目。ブラフマーを出されたので、ここでデススピを発動。ガイア効果でマミーちゃんとバンシーが即死。リンリンで残った2体の玲花のかたわれを焼いて、もう片方は戦闘で倒す。8ターン目に舞姫といえばの明天凶殺。今回は入れなかったけど、時の圧縮からの明天ってのが定番でしたね。

9ターン目はせっかくなのでオトタチバナを巻き込ませてのガイアで不屈を付ける。ということで勝負アリでした。

というわけで、このデッキは7勝4敗でした。やっぱり、リンリンとガイアが重くなっているので、当時のようなテンポではいきませんね。特に1ターン目や2ターン目でリンリンを出していけないのが辛い。特にこれも当時流行っていた緑アグロに対して全く付いていけませんね。

侵撃の魔手

本日のワンダフルパックはオシリスが出ました。今回のワンダフルパックは、2.1以降しか出ないので、ハズレSRがほぼ無いのがいいですね。ハズレSRとなると、アポピスとシャーロッテちゃんくらいだろうけど、トリガー・インセプ類のハズレSRと比べれば、ユニットならガッカリ度はまだ低いと思う。

f:id:BUNNY:20171009172822j:plain

©SEGA

1-4-264 VR侵撃の魔手

インターセプト 0CP

■侵撃の魔手
対戦相手のターン終了時、またはあなたのユニットがプレイヤーアタックに成功した時、対戦相手は自分の手札を1枚選んで捨てる。

本日のキーカードは侵撃の魔手。最新のカードランキングは102位で、今期は2ポイントを付けている。氷纏いし大地の巨人に取って代わられた時期もあったが、永らくハンデスインターセプトのエース格として君臨し続けているカードである。相手が選んで手札を捨てる選択性のハンデスカードであり、発動タイミングが、相手のターン終了時、もしくはアタック成功時と、やや使いにくさはある。その分ノーコストで打てるのが魅力ではある。

サイクロプス入りのハンデスデッキの場合、その相性を考えると、アタック時で効果を発動させたいところ。相手ターン終了時ではサイクロプスは一瞬起き上がるが、ターンが帰ってきたところで寝てしまう。逆にサイクロプスでアタックを通せば、連続アタックも可能となる。ちなみに、元々はアタック成功時は発動しなかったが、エラッタによって追加されている。

選択ハンデスということで、相手の手札が潤沢なところで、このカードを単体で使うのは旨味に欠ける。せめて、このカードで枚数を絞ってランダムハンデスみたいな連携は欲しい。できれば、ノーコストであることを活かし、魔手連打からのネフィリアなどで、一気に相手の手札を削れるタイミングを見計らいたいところです。

f:id:BUNNY:20171009180348j:plain

イベント戦用のデッキです。1.4後期に大流行した魔手ハンデスという奴ですね。今回のイベント戦は1.4EX3までのカード+PRカードということで、スタン落ちの時にSP化されたカードは、ACパックで引き直さないと使えません。一応タコ・カパ・ブロナの三種の神器は一通り揃えたのですが、マコが1枚しか引けなかったので、代わりに生徒会長の方のマコを入れてますw。後は魔法石がないので、代わりに亡霊トリガーを入れ、女神の息吹はさすがに弱すぎるので、代わりに地下書庫を入れてます。

ちなみにこのデッキ、正確には調べてませんが、当時と比べて弱体化されたと思われるユニットが、ガイア、大リーナ、総長、ネフィリア、アレキサンダーと大量いて、さすがに今やるのは結構キツイかもしれない。

負 後攻 1-3 HP 緑アグロ(マッシヴサージ・ギルティアッシュ)

勝 後攻 6-0 A9 選ばれ黄単(インペリアルクルセイド・タワーエグゼクト

勝 後攻 4-2 FL 武身(インペリアルクルセイド・エクリプスセイバー)

相手は初手イージス。武身も当時は大流行りでした。こちらはマリガンでロキが出てこずに、初手はタコと生徒会長マコという微妙な始動。2ターン目は亡霊トリガーで捨てた魔手を総長で回収。これはブリギッドなんかでもよく使う手なので覚えておくと吉。まあ、今は総長は滅多に使わないか・・・。ともかく、1点取って魔手も発動。

相手にダブルトリシューラ体制を取られて、ライブオンステージを割られてしまいましたが、滅王で沈黙を付ける。そして沈黙を付けたウィルスでアタック。このクソムーブもかなり久しぶりですねw。アロンダイトを出されて勝ち越しを許しましたが、相手がケアしてこなかったのでジョカでリセット。相手はロンギヌスでジョカを返してくれました。ピン刺しなのでありがたし!

5ターン目は大リーナでロンギヌスを除去しつつのONI総長。ここは魔手を回収したかったが、ライブオンステージでした。相手はアポロンで総長をコピーしつつ、4体並べてターンエンド。え?ジョカ返してくれましたやん!。ということで6ターン目はジョカで流す。ほとんどハンデスしてなかったものの、気付けば相手の手札が1枚に。

7ターン目は総長で魔手を回収。ということで、滅王出して魔手連打をやるつもりだったが、まさかのデススピ。ワンチャン滅王の土台引ければとトリックフィンガーしたが、希望通りにはならず。しかも、トリガーゾーンを埋めてしまったため、軽減できなくなってネフィリアも出せなくなるという失態w。仕方なく、ロキを出してターンエンド。相手はロンギヌスとイージスを出してきたが、手札が2枚になったので、魔手を連打してハンドを空にしました。

8ターン目は大リーナでロンギヌスを除去。相手は選ばれし者2枚を引いたようで、そのままターンエンド。9ターン目も大リーナで残ったイージスを除去して2点取って勝ち越し。最終ターンに武身が更地から点を取る手段はなく、最後っ屁のインペリアルクルセイドで試合終了となりました。

というわけで、このデッキは2勝1敗でした。ちなみに、このデッキってバージョン1で一番最後に使ったデッキでもあるので、多少は思い入れもあります。懐かしく戦えました。