SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

慧眼サジタリウス

f:id:BUNNY:20180105220715j:plain

COJポケットで、お年玉パック(SR8枚確定)が配布されたので剥いてみたら、フォイルが3枚出るという。シヴァが引けたのが何より嬉しい。FインドラとF大リーナを砕いたRPで3枚目のシヴァを作れば、とりあえず次バージョンまでは食っていけますね。新年早々縁起がいい。

f:id:BUNNY:20180103132528j:plain

©SEGA

1-4-104 R慧眼サジタリウス

赤 戦士 3CP 5000/6000/7000

■エレメント・サジタリウス
このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに[青/緑]属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
●[青]
あなたはインターセプトカードを1枚引く。
●[緑]
対戦相手のユニットを1体選ぶ。自身とそのユニットはお互いのユニットに等しいBPダメージを与えあう。

本日のキーカードは慧眼サジタリウス。最新のカードランキングは771位で、最近は8ポイントで定住しつつある。エレメント系ユニットの1つで、場に青属性がいる時に出せば、召喚時にインターセプトを1枚ドローでき、緑属性がいる時に出せば、相手ユニット1体に、それぞれのユニットに等しいBPダメージを与えあうことができる。等しいBPダメージというのは、簡単に言えば早撃ち勝負(今でいうブリギッド)の効果のことである。

青と緑でエレメント効果が発動できるということで、パッと思い浮かぶのがブリギッドハンデスである。インターセプトドローは非常に役に立ちそうだが、緑とのエレメント効果がブリギッドとモロかぶりしてしまうため、珍獣などの低BPを並べてくる相手なら、一度で2体焼けてオイシイだろうが、通常の相手に対してブリギッドがいる盤面で出せば、まず自壊するのが前提になってしまう。それもあって、同じ青緑のエレメントでも、ジェミニほど相性はよくない。

ちなみにポケットの方のエレメント系ユニットは、天星という種族に統一され、発動する条件の属性も2つではなく1つに減っているが、その分コストが2CPに軽減されて展開力が高くなっている。サジタリウスの場合は緑とのBPダメージ効果の方が残り、青とのインターセプトドロー効果が削られているが、BPは据え置きで2CPになっています。逆の方が使いやすそうだが。

f:id:BUNNY:20180103134222j:plain

前バージョンからハマっている、眼差しハンデスならブリギッドは入れてないので、サジタリウスの能力全開だろうということで採用。インターセプトが肝のデッキなので、緑ユニットがいなくても、インセプドローのために積極的に出していくのもアリです。こだわりもあって、ずっとアンラ・マンユは入れてなかったのですが、若干決定打に欠けるところもあるデッキなので、レベル破壊以外の除去力も欲しいなと思って入れました。DOBはAです。眼差し、ペインシャドウ、海からの贈り物が8ポイント固定なので、後は8ポイントのユニットを3枚入れれば余裕でAに達します。サジタリウスもそうだし、同じインセプドロー要員の魔性の妖狐も大体8ポイントなので、その辺を入れておけば間違いない。

勝 先攻 1-0 HP メイリン無限ニケ(蘭翔鳳集の舞・エビルガンビット

勝 先攻 4-1 FL 忍者(蘭翔鳳集の舞・ブレイブシールド)

勝 先攻 2-0 A4 侍舞姫(グラフティアース・タワーエグゼクト

勝 先攻 7-0 K10 赤単(ソウルエクスキューション・ティンクル×リンク)

勝 先攻 8-0 K5 自殺(スプレッドインフェルノ・飛龍乗雲の拳)

動画は2戦目です。

先攻はのろいのはにわスタート。落ちたのがケロルド・ハンゾウ。相手は六花&桃花で忍者デッキ確定ですね。2ターン目は他に出すものもなかったし、密偵アタック&桃花スピム阻止にもなるのでツクヨミで沈黙を付けておく。相手は白狼。3ターン目は魔手とネフィリアで相手の手札を3枚削る。相手はケロルド。4ターン目は、ケロルドを場に残しておくと厄介なのでジョカで流してもよかったが、ここはフープ&タウロスで手札を削りにいきました。相手はミリアでケロルドにブロックされない効果を付与。1点を先制される。

5ターン目はさすがにケロルドは殺さないとマズイというので、デスクラーケン。そしてフープエンジェルのチャンプアタックを相手がブロックしてきたので恨みの眼差しで一掃し、3点取って逆転に成功する。ティアマトで一掃されてしまったが、眼差しを引いたので、再びデスクラーケン。餌となるフープエンジェルを出して眼差しをトリガーゾーンにセッティングしておく。

ということで、6ターン目に眼差しでティアマトを除去。ティアマトの効果と眼差しの効果どっちが先に発動できるか若干不安ではあったのだがw、死懐石がOC効果よりも先に発動できるのだから大丈夫だろうと。大丈夫でした。ただ好プレーの直後に珍プレーw。眼差しで1CP使っていたことを忘れて、アンラ・マンユからダークマターを発動しようとしたら、CPが足りずにデストラクションスピアの餌食になるというw

8ターン目は今度こそのアンラ・マンユ着地。ミリアの方を除去。返しに1点差に詰め寄られましたが、9ターン目に必殺のイカペイン眼差しコンボが炸裂して相手を一掃。再び2点差に突き放すと、相手はティアマトを出してくるのみ。1点を追加しつつ、申し訳程度にここでサジタリウスを投入。勝負アリとなりました。

というわけで、このデッキはイベント戦で5戦5勝でした。というわけで、図に乗ってそのまま全国へ。ちなみに、この時点で今年に入ってから全国とイベント戦合わせて負け無しの13連勝中でした。

負 後攻 0-8 FL 赤単スピム(ブレイブシールド・ヴォルカニックディザスター)

勝 先攻 4-0 MG 赤黄ドラゴン(フォースリベレーション・タワーエグゼクト

ということで、連勝ストップ。しかも0-8の完封負けで・・・。2ターン目に何も出せなくなかったのが痛すぎた。ブロッカーもレーヴァテインとオーバーヒートで焼かれて、そこで信長が出てきての大量失点。ズタボロでした。この今年初黒星の試合も後々アップ予定ですので、あげた時にこちらにも動画を追加で貼っておきます。