SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

ゾンビリベンジ

海外タイトル: Zombie Revenge
発売日: 1999年11月25日
販売: セガ
機種: ドリームキャスト
ジャンル: アクション
価格: 5800円
製品番号: HDR-0026

同名アーケードゲームのDC移植版。「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」と「ダイナマイト刑事」をミックスさせたような内容。ゲーム自体の難易度はかなり高く、普通にクリアできる気は全くしないが、フリープレイがあるので、クリア自体は簡単です。何というか、毒島の場違い感を楽しむゲームですね。

オープニング~エンディング動画


www.youtube.com

ボス戦攻略


www.youtube.com

動画ではボスをランキング形式で紹介しつつ攻略しています。ランキングは、ボスモードで5回ずつ戦って(ほぼ確実にクリアできるまで練習した後で)の平均撃破タイムと平均ダメージを元に算出しています。使用キャラは当然毒島で固定です。

UDS-03

近距離からの格闘攻撃か、遠距離からのダッシュ攻撃を仕掛けてくる。どちらも距離があればかわせるので、遠距離から攻撃するのが基本。隅に追い込まれた時はガードで凌ぐ。ボスの表面が赤くなったら、こちらの攻撃に対して反撃を仕掛けてくる。この状態になったら距離をとって銃で攻撃。遠距離からの銃攻撃なら反撃が届くことはない。

Warm Hedlin & Shell Hedlin

赤く点滅したら毒吐き攻撃をしかけてくる合図。素早くダッシュ移動で攻撃を回避するかカードして防御。ジャンプしてきた時はチャンスで、銃を連射して宙に浮かせてしまいましょう。ただし、ジャンプして着地に成功されると落盤が起きるので、岩の影を見て安全な場所にいち早く移動してください。素早い動きが求められるので、ショットガンは拾わないほうがいいと思います。

UDS-05

手に溜めた電気を放出するのと、右手で相手を投げつける2種類の攻撃方法を持っているが、放電攻撃がメイン。格闘戦では放電や投げのカウンターが怖いので、遠距離からの銃攻撃で戦う。一定のダメージを与えるとテレポートでプレイヤーの背後に回り込もうとするが、その間がアイテム回収のチャンスでもある。回り込むとすぐに放電攻撃をしてくるので位置取りには注意。

UDS-02

毒吐き攻撃、火炎放射、格闘攻撃の3パターンの攻撃を仕掛けてくる。火炎放射は事前に溜めがあるので、その間に準備。ある程度の距離が取れれば離れるだけでよいが、そうじゃない場合は、できるだけ距離を取って待ち受けて、炎を吐いてきたところを横移動で避けます。この攻撃だけはガードが効きません。毒吐き攻撃はガードすればよいが、ノーモーションで撃ってきてスピードも速いので、常に毒吐きに警戒していないと咄嗟にはガードしにくいです。弾切れするとかなりしんどい戦いを強いられるので、弾の補給だけはしっかりとしたいところです。

UDS-07-NIKELLE

空中から飛び込んでの突撃が唯一の攻撃パターン。ダッシュで回避してもよいが、ガードしたほうが確実か。攻撃後は動きが止まるのでビッグチャンスとなります。バリアブルショットよりも連射した方が効率的です。初の空中ボスだが、ボスとしては最弱の部類です。

UDS-06B

頭突き攻撃と口から出るレーザー攻撃、毒吐き攻撃の3パターンの攻撃を仕掛けてくる。ゼリー状の物体の根本を撃つとマシンガンが出現するのだが、マシンガンを活用するのがタイム短縮のポイント。レーザー攻撃はエリアの中央にいると避けにくいので、常に右か左の端で攻撃をガードしながら待ち受けます。最前線までいくと上空にも攻撃できるのですが、当てにくいのと頭突きに対処しにくいので、待ちの戦法の方が確実だと思います。

上空からは、頭突き攻撃、レーザー攻撃、近寄ってくるのどれかの行動をしてくるので、頭突きはガードして反撃、レーザーは逆サイドへダッシュで回避、近寄ってきたら普通に攻撃です。この時マシンガンで反撃すると、ボスは再び空中に戻るので、ダメージ量もさることながら、その後の対処がかなり楽になります。通常の銃で反撃した場合は、連続頭突きか、毒吐き攻撃をしてきます。銃を4発くらいブチ込んだらその場から回避して備えましょう。連続頭突きしてくると、蜘蛛ゾンビが落下してきますが、蜘蛛ゾンビは放置しておくと非常に厄介なので、その場合は優先的に蜘蛛ゾンビを倒しておきましょう。

UDS-TP II 00

1段階目は巨大なボスだけだが、2段階目に入ると小さな本体が出現する。2段階目は小さな本体の方にしかダメージが入らないが、大きな方を攻撃すると弾丸の補給ができます。バリアブルショットでの攻撃が基本だが、小さな本体は狙いすぎると顔に張り付かれるので注意が必要です。巨大なボスは、突進、機関銃、ミサイルの3種類の攻撃を仕掛けてくる。基本的にダッシュで避けていくのですが、特に突進はかなり長く追ってくるので避け切るのは結構大変です。グレネードや地雷は確実に当てていきたいところですが、近接攻撃が速くて強烈なので、アイテムを強引に拾いに行くのは危険です。チェインガン以外の重火器は使いにくいので拾わない方がいいでしょう。特に小さい本体はバリアブルショットを着実に当てていったほうが早く倒せます。

UDS-03-NECLIEN

最弱クラスのボス。近接攻撃しか持っていないので、距離をとって戦えばアンパイです。追い詰められても、ダッシュで脇を簡単に通り抜けできます。

UDS-04C

攻撃パターンは、右手の格闘攻撃とプラズマ光線攻撃の2種類。左手は全く攻撃してこないので、そちら側で攻撃するのが常道です。右手を振り回してきたらすかさずガードして防ぎます。特に掴まれてしまうと体力を半分近くもっていかれるので、確実にガードしましょう。プラズマ攻撃は発射までに長い溜めがあるので、ダッシュで簡単に避けられます。

ZED

ラスボスの第一形態です。所詮は人間ということで、そんなに強くはありません。銃攻撃、バリア攻撃、レーザー攻撃、体当たりの4パターンの攻撃があるが、ダメージの低いバリア攻撃はそこまで気にする必要はありません。ほとんどの攻撃がガード不能なので、X+Yボタンで出せる前転攻撃が有効な回避手段となる。レーザーに関しては回避が難しいが、回復アイテムがたくさん落ちるので、ダメージを食らったら回復していけば問題ないはずです。

BLACK MAGICIAN

ラスボスの第2形態。ナパーム攻撃、拡散射撃攻撃、テレポートからのエネルギー波攻撃、体当たり攻撃、レーザー攻撃、メカゾンビ召喚など、多彩な攻撃を仕掛けてきます。近接攻撃に関しては、前転攻撃での回避や足止めが有効だが、前転のタイミングが結構シビアで、ちょっとでもズレると攻撃が入ってしまいます。拡散射撃はダッシュで簡単に交わせますが、レーザー攻撃はZEDと同様に回避しにくいです。カード召喚後は、電撃攻撃やナパーム弾を出してきますが、かなりのダメージを受けるので是が非でも回避したいところですが、特にナパーム弾はモーションから着弾までが早いので、非常に回避しにくいです。メカゾンビが出ている間は本体は上空に待機しているので問題はないですが、タイムアタックでは大きなロスになるので出してこないことを祈りましょう。

裏技


www.youtube.com

裏技は動画にもまとめております。

体力消費無しで全周囲攻撃

前転を行い、前転アクション中に全周囲攻撃を行うと、通常減るはずの体力が減らない。

ファイティングモードのステージ選択

ファイティングモードのプレイモードセレクト中に、スタートボタンを押しながら、A、X、Yのいずれかのボタンで決定する。すると、ステージセレクト画面に移行し、ステージ1~7までを自由に選べるようになる。

2P、3Pカラーが使える

キャラ選択画面で、スタートボタンを押しながら、XかAボタンで決定すると2Pカラーに、Yボタンで決定すると3Pカラーが選べる。

毒状態の強力コンボ

毒感染度80%以上でコンボを出し、最後のボタンを連打する。すると、強力な追加攻撃が出せる。

オールボスモード

エンディングまで到達すると、オールボスモードが出現する。

ライフを消費しない全方位攻撃の活用法

全方位攻撃を敵や破壊できる障害物に触れないように出すことで、ライフ消費なしに使うことができる。これを利用し、敵の遠距離攻撃を回避する目的で積極的に使っていける。また、前転や後転アクションの出始めにタイミングよく全方位攻撃を出すと、敵などに触れてもライフを消費しない。

 

参考文献

ゾンビリベンジ パーフェクトガイド(ケイブンシャ