SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

今まで使ってきたデッキを供養していく

全然COJの記事を書いてなかったのですが、スタポケのイベントも終わって、一段落ついたので書いてみる。ゲーセン自体に1ヶ月行ってないのですが、イベント戦が始まるのでそろそろ動き出す予定。丁度過去のデッキを供養がてら使っているので、スタン落ちしたカードが使えるイベントは好都合ですからね。同名カードを4枚以上入れられないルールにしてくれたのもありがたい。イベント戦をよりつまらないものにしていた元凶でしたからね。今更感はあるが、最後に対応してくれたことには一応感謝しておこうか。

この追悼企画では、全国対戦で3つのデッキをすでに供養しております。基本的に当時そのままの形ではなく(スタン落ちやエラッタなどで使えないカードも多い)、ある程度は現代の強カードも入れてますが、中核カードはなるべくそのままにしようとは努力してます。最新のデッキに轢き殺される可能性も高いので、1回きりの一発勝負です。何戦もやって傷口を広げたくはないので。勝敗や試合内容に関わらず(相手が即サレなどよほどのことがない限り)、その試合をあげていくという感じでした。ただ、イベント戦ならいくら負けても痛くも痒くもないので、ある程度試合を重ねて厳選しようとは思ってます。

f:id:BUNNY:20190520102948j:plain

まずは純正の侍デッキから。自分がCOJに深くはまり込んだのは、1.2EXで初めてカードセットが販売されてからでした。最初期から一応やってはいましたが、1.0時代は微課金勢だったし、1.1は丸っきりプレイしておらず、1.2で基本無料化してからは無課金勢でした。無課金時代は黄緑の早撃ちゴーレムをメインに使ってたので、これもいずれ追悼しようかと思ってます。

カードセットは侍と悪魔の2種類でしたが、自分が買ったのは侍セット。1セットそれを買ったのだが、武蔵は1枚、ナギは2枚(最初の頃は結構渋かった)で、それ以外のイフリートなどのパーツは3枚という内容で、武蔵の土台となるブロックナイト+ナギが欲しかったので、1.1のパックに課金。これが初めてのターミナル課金でした。初めて引いたSRは卑弥呼でしたね。

更に、武蔵を2枚狙いつつ、当時の最強カードだった魔法石もついでに狙って1.1EX2に課金、うまい具合に魔法石3枚と武蔵2枚を引けて大歓喜したのを今でも思い出す。それもあって、1.2EX時代は侍ばっかやってました。当時はアントワネットを入れていて、ブロウアップでアントワネットを自壊させて護り手で相手を破壊っていうコンボをよくやっていましたね。懐かしい。アントワネットがスタン落ち、護り手はエラッタで仕様変更ということで、入れられませんでしたが。似たような役割ができるってことで、代わりにアンラ・マンユ入れてます。後はイフリートの代わりに泰山の侍を入れつつ、やはり現代の侍の主役である土方セットは入れておきました。

youtu.be

f:id:BUNNY:20190520105208j:plain

続いては獣珍獣です。当時侍の片手間にちょこちょこ使っていたデッキ。SRがなくても組めるというのが、当時は今ほど課金していなかったので重宝してました。この頃は、最強ユニットだったベルゼブブを1枚しか持ってませんでしたからね。確か3枚揃ったのは1.4の後半になってからですよ。思い出すと、アレス珍獣とかベルゼ2枚でやってましたからね。

当時は赤はブラッドハウンド、バクダルマン、緑はフォクスコマンドーなんかを入れてましたが、そこはシヴァ、ドンペロ、ウォーハウンドに入れ替えてます。それから、当時の最強インセプだった魂のチェインフレイムは外せませんね。とはいえ、当時のテイストを残しつつ、うまく纏められたかなと。

youtu.be

f:id:BUNNY:20190520110318j:plain

3つ目はこんな感じ。一応このみ黄単のつもりでした😁。このデッキは自分はほとんど使わなかったですが、当時大流行していたということで。マンスリーの1回戦で使ったのですが、さすがに大会ということで、ある程度は戦える形にしようと改造していったら、見る影もなくなってしまいました😓😓😓。試合もこれのどこがこのみ黄単なんだ?という立ち回りしてますし、さすがに納得いかないので、このみ黄単に関しては、イベント戦で改めて供養しようと思っています。

youtu.beちなみに、この大会は優勝できたのですが、残念ながら決勝戦が録画台じゃなかったので録画できませんでした😂😂😂