同名アーケードゲームの移植版。密林の奥の敵軍本部にジープ1台で乗り込んでいくアクションシューティングゲームで、コンパイルが移植を担当している。左右交互に発射される弾それぞれに当たり判定があるなど、細かい部分まで作り込まれています。全4戦区構成。
第1戦区
最初の戦区は、縦スクロールのシューティングゲームとなっている。左右の白いのが飛行機で、赤いのがミサイル。飛行機は50点、ミサイルは300点となっています。
コースは一定となっていて、ラウンドが進んでもずっと同じですが、スクロールスピードは上がっていきます。ジープはキビキビ動いてくれないので、コースを頭に叩き込んで、早めに進路を取るようにしましょう。最後に3つ並んだ要塞をすべて破壊するとクリアとなります。
それから連射装置のあるなしでかなり難易度に差が出ます。なるべくなる使いたいところです。
第2戦区
ここは緑色の部分がおそらく密林地帯となっていて、相手は破壊できませんが、こちらのジープは破壊しながら進むことができます。ディグダグみたいな感じです。白い車両が装甲車で100点、青いのが戦車で200点となっていますが、これらはラウンドが進む毎に50点ずつ追加されます。上に9つ並んでいるのが要塞で、得点は300点、これらをすべて破壊するとクリアとなります。下の燃料メーターがなくなると、ジープは爆発してしまいますので、やばくなったら得点稼ぎは程々に。
第3戦区
第3戦区は敵の基地でしょうか。紫の部分は破壊不可能です。ここも上部に並んだ要塞をすべて破壊すればクリアです。
第4戦区
最終の第4戦区は、上部にある司令部を破壊します。司令部は回転しながらミサイルを連射しているので、砲台が正面にいない時に、青い部分を連射で破壊して、中の要塞を破壊します。
これで1ラウンドクリアとなります。以後は難易度を上げながら、同じパターンが延々と続くことになります。
プレイ動画
動画にまとめたものがこちらです。