SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

BSS竹中半兵衛(今孔明の軍法)

今日は書くことないので、古い動画振り返りです。明日はゲーセン行きますが、戦国は池田せん、COJはソウルシックルでやってくる予定でっす。ソウルシックルとか一度も使われた記憶がないな・・・。相手ビビるだろうな(笑)

f:id:BUNNY:20150201183425j:plain

©SEGA

SS019 SS竹中半兵衛

織田家 鉄砲隊 2コスト 武力5 統率11

特技:攻城・制圧・魅力

■今孔明の軍法(必要士気5)

自身の兵力が下がり、範囲内の味方の数に応じて以下の効果を与える。 1部隊:武力と城攻撃力が上がり、虎口スロットの出目が良くなる。 2部隊:武力と移動速度が上がる。 3部隊:武力が上がる。4部隊以上:兵力が回復する。

イラストレーター:竜徹

今日のカードはBSS半兵衛。SRの半兵衛とセミコンパチカードで、兵種が弓から鉄砲に変わった以外は、スペックも計略も全て同じ。今孔明自体は、常に一定の使用率を誇る安定の人気カードですが、さすがに鉄砲の方は弓ほどは使われていません。4部隊以上にかけた時の効果が兵力回復のみで、他と比べて性能がよくないのもあって、4枚型が主流。そのため、鉄砲だと兵種バランス的に微妙なんですよね。主流の2掛け時の操作的に、鉄砲だと難儀だというのもあるでしょう。

デッキはこれまた弱そうな・・・。槍2鉄2弓1という変な構成です。デッキの狙いは、慶次に今孔明1掛けか、佐久間の計略打ってお市で流転、そして蘭丸で目覚めと。この当時の蘭丸は鬼強でしたから、織田でデッキを組む時は、どこかで目覚め基準の武力15以上を作るってのがベースでしたよね。相手は天童雷切・・・。主力である槍の統率が1と2って、詰んでるレベルですな・・・。開幕は佐久間で伏兵踏んで押し込まれるのは分かる。でも、中盤で今孔明と鬼玄蕃をダブルで叩いてダブルで雷切食らうという大失態はどうしょもないな。あの2部隊を左右離してライン上げして、雷切打っても潰せるのはどっちかだけだよ~みたいな二択を迫るならまだしも、何で固まってんだよ(苦笑)。この頃はホント考えなしにプレイしてたよな。部隊半壊から相手に制圧采配打たれて厳しかったが、ここで道雪の城門を阻止できたのはでかかった。士気を使い果たした相手に、カウンターから今孔明1掛けしての蘭丸目覚めで一気に勝負を決める。やっぱ蘭丸強いな。