SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

大航海時代

新しいカードセットが販売されました。これを3セット買えば、流行りの連撃ブリギッドがほぼフルパワーで組めますね。惜しむらくは、至上のコレクターとギルガメッシュが入っていないこと。この2枚が入っていたら完璧でしたね。

f:id:BUNNY:20171102124523j:plain

©SEGA

2-0-222 SR大航海時代

無 トリガー 0CP

大航海時代
あなたのターン開始時、あなたの手札にある元のコストが2以上のカードのコストをターン終了時まで-1する。

本日のキーカードは大航海時代。最新のカードランキングは133位で、2ポイント安定カード。ターン開始時に発動し、手札にあるカードのコストを1つ下げることができるトリガーカード。ただし、元のコストが1のカードのコストは軽減できませんが、このカードを2つ以上使えば、2コスト以上のカードなら0コストにすることもできる。

汎用性のあるカードではないものの、使い方次第では色々な悪さのできるカード。かつては、このカードでコストを0にしたオークションを連打するというコンボが流行っていたし、現在はこのカードなどでコストを0にしたレベル3アイリーンを複製しながらが延々と押し付け続ける、無限アイリーンなるコンボも開発されている。

他にも、コストが重くて並べづらい四聖獣で使われることもあったし、現在は大三角形デッキでもよく使われている。相手ターンを跨ぐ必要があるので、トリガー割りには弱い。

f:id:BUNNY:20171102125741j:plain

噂の無限アイリーンです。タッチでブリギッドを入れた黄単ですが、某所で拾ったデッキをそのまま使ってます。低コスト化したアイリーンはブリギッドの弾としても非常に優秀なので、なるほどなと。

負 後攻 0-3 ES 大航海オークション(フェイクorティンクル・スターインパクト)

勝 先攻 3-0 K10 武身(ティンクル×リンク・パニッシュメントブレイク)

負 後攻 0-5 A2 赤青不死(月花熾滅・ルインリード)

負 後攻 0-6 A9 青緑(サイレンスビロウ・ヘレティックスカー)

勝 後攻 5-0 A6 忍者(インサイトストライフ・ブレイブシールド)

勝 後攻 2-0 K10 巨人(ソウルエクスキューション・インペリアルクルセイド)

勝 先攻 7-0 A9 ?(月花熾滅・ディバインシールド×リンク)

負 先攻 0-7 A9 緑単(ターミネートコマンド・サイレンスビロウ)

負 後攻 0-7 A10 緑単(ボルカニックディザスター・ターミネートコマンド)

勝 先攻 2-0 HP 紫単(フォースリベレーション・ライズアンドシャイン×リンク)

動画は最後の試合です。緑相手がどうしようもない。連撃ブリギッドならともかく、ミューズ入りでBP&貫通ゴリ押しなやつ相手だとマジで何もない・・・。なお、10戦して、無限アイリーンに完璧に成功したのは2試合だけです。動画の試合は完璧には成功してませんので、試合後に成功した場面だけ動画を追加してあります。それと、試合時間が26分超えの長時間になってしまったので、序盤の10分ほどを端折ってます。

このデッキの基本的な回し方ですが、序盤はアイリーンと大航海を集めつつ、適当に戦っていく。で、フェイク×メイクが使えるターンで、レモンガールを出したり、大航海をセットします。別に一気にコストを0にする必要はないし、むしろダークマターとかで大航海を全部割られる危険性を考えたら、小出しにしてリスク分散した方がいい。ハンデスが相手だったら別ですが。で、コストが下がったら、フェイク×メイクで複製して、アイリーンを出して一旦複製する。これでアイリーンがコストダウン状態で確定される。

別にこの時点でレベルが上がっている必要もない。後から引いたアイリーンをコストダウンしたアイリーンにオーバーライドすれば、コストダウン状態でレベルも上がります。後は、レモンガールや大航海でコストを下げる度に複製してコストを確定させて、最終的にコスト0にすればいい。ちなみに、軽減を使ってコストを下げた状態で複製しても、コストダウンで確定はできません。まあ、これができたら本当にヤバすぎる。

動画は7ターン目からです。この時点でまだアイリーンのコストは2つしか下がっていませんし、レベルも2です。レモンガールがヘカトンケイルで瞬殺されたのが響いています。このターンはブリギッドで相手を除去しつつ、再びレモンガールチャレンジ。しかし、再びヘカトンケイルが・・・。一瞬負けたかと思ったが、インドラ効果でギリギリ踏みとどまれた。

8ターン目はフェイク×メイクが使えるので、アイリーンをオーバーライドさせてレベル3に。このオーバーライドでもう1枚のアイリーンを引けたので、レベル3アイリーンをコピーしながら3体出し、最後の1体でライフを回復させておいた。どうにか残り2点で返しの猛攻を凌ぎ切れました。

9ターン目はブリギッドを引けたので、大航海でコスト1になったアイリーンで相手ユニットを除去しながら横に並べていく。相手のアタックをブリギッドでブロックしましたけど、相手の紫ゲージが空だったから、焼かれない可能性も高かったので、残しておくべきだった。残り点数的にオベロンが怖かったというのもあるのだが、オベロンが出せる状況だったら、殴る前にオベロン出すだろうしね。相手は立て続けに、レベル1のヘカトンケイルでも殴ってきましたが、これが非常においしかった。ブロッカーとして残ってたら負けてました。それを考えれば、ブリギッドでブロックしたことは迂闊すぎるということです。

ともかく、最後はコスト1のレベル3アイリーンを立て続けに送り込んで、一気に逆転できました。

というわけで、このデッキは5勝5敗でした。現状ではそれほど実用的とも思えないのだが、研究が進んでデッキや立ち回りが熟成されていくと、ヤバイことになりそうな気がする。そうならないうちに、何とかしておいた方がいいんじゃないかね?。これ、その気になれば、物凄い遅延行為可能でしょ。

ルキフグス

今日はワンダフルパック最終日ということで引きに行ったのですが、最終日もオシリス引いちゃいました。

f:id:BUNNY:20171030202532j:plain

©SEGA

2-0-131 VRルキフグス

紫 魔導士 4CP 7000/8000/9000

【固着】
■増幅する魔力
ターン終了時、あなたの紫ゲージを+1する。
■魔封解錠
あなたがプレイヤーアタックを受けるたび、このユニットの基本BPを+1000する。
■溢れ出る紫力
[▲5]あなたのターン開始時、あなたの紫ゲージが5以上の場合、あなたは紫属性のインターセプトカードを1枚引く。

本日のキーカードはルキフグス。最新のカードランキングは145位で、ここのところは2ポイントに定着しつつある。ターン終了時に、紫ゲージを+1できるが、これは自分のターンだけでなく相手ターンでも発動するため、1ターンでも生き残れば紫ゲージが+3されることになる。固着持ちでBPも高いので、青相手でもなければそうは簡単に除去されないので、紫ゲージ要員としてのコストパフォーマンスは高い。

相手からのプレイヤーアタックを受ける度に基本BPが+1000されていくという効果に関しては、元々のBPが7000もあって、そもそもアタックされにくいという面があるのだが、焼き耐性も上がるので、持ってて損はないアビリティだろう。また、エラッタによって、紫ゲージが5以上の時に、自ターン開始時に紫のインターセプトカードを1枚ドローできる効果が追加された。このユニットがいれば紫ゲージが5になるのも早く、相手としては、このユニットを放置しておくと、どんどんアドバンテージを稼がれてしまうことになる。

とはいえ、最近の紫は低コストのユニットで紫ゲージを増やすのが主流である。いくら場持ちが悪くないとはいえ、すぐに除去されてしまえば、4CP使って紫ゲージは+1でしかなく、それこそデストラクションスピアなどを当てられれば何にもない。使うならば、相手に除去手段が限られる序盤に出したいユニットである。

f:id:BUNNY:20171030204130j:plain

新SRのプルソンを入れてみましたが、2枚しか引けてないので2枚のみ。

勝 先攻 3-0 A8 緑単(サイレンスビロウ・チェックメイトアクト)

勝 後攻 3-0 MG 青単魔導士(パニッシュメントブレイク・フォースリベレーション)

動画は2戦目です。22分超えの長時間の試合になったので、例によって途中をカットしてあります。

後攻引いたので、初手は当然ルキフグスです。相手はエドからヤヨイを特殊召喚。なるほどそういう系ね。封札を2枚構えてましたが、プルソンを使う予定だったので発動はさせず。ヤヨイがオーバークロックしたらちょっとマズかったがセーフ。で、2ターン目にプルソンで一気にゲージを+3する。あ、あざとい・・・

3ターン目はカオスで相手を一掃して2点先制も、蒼の姫の効果でルキフグスともどもデスカウンターを付けられて殺された。まあ、紫ゲージが+2されたから悪くはないか。返しにオシリスからヤヨイが出てきてルキフグスハンデスされてしまい、1点を返される。そして次のターンにもオシリスが出てきて、今度はアンラ・マンユ特殊召喚。これで逆転されてしまいます。

返しにオシリスを焼きつつOCネフティスとOCシャーロッテでアタックしたものの、アトランティスナイトで止められてしまい悶絶。デスクラーケンで更に1点を追加された6ターン目に、カオスブッパで1点を返すも、またしても蒼の姫でデスカウンターを食らう。まあ、紫ゲージ的にオッケーでしたけど。

この後の7ターン目と8ターン目は点数的に動きがなかったのでカットさせていただきます。9ターン目、相手はアンラ・マンユ(素出しなので不滅付き)+3体に、トリガーゾーンには見えているアトランティスナイトがスタンバイという状況。ターンが帰ってきた時点では気付いていなかったが、どうしようか考えていたら勝ち確であることに気付く。ということで、軽減カオスからのトリガーにユニット全部埋め込んでの軽減プルソンで紫ゲージを+2して、カオスのアタック時効果で焼け残ったアンラ・マンユをバウンス。一気に4点取って勝利となりました。

というわけで、このデッキは2戦2勝でした。プルソンちゃん強いね。早く3枚揃えたい。同じ3CPなのにシャーロッテちゃんとのこの格差は何なの?

雄大なる間欠泉

ワンダフルパックは明日までか。今回はSR一杯引けたので、最後にもう1回引いておこう。

f:id:BUNNY:20171029180102j:plain

©SEGA

PR-090 PR雄大なる間欠泉

インターセプト 3CP

■雄大なる間欠泉
あなたのターン開始時、あなたは手札をすべて捨てる。そうした場合、手札が7枚になるまでカードを引く。

本日のキーカードは雄大なる間欠泉。最新のカードランキングは530位で、4ポイント安定カード。ターン開始時に、手札を全部捨てて7枚カードをドローできる、全盛期のワンダフルハンドに近い効果のインターセプトカードです。必要CPもワンダフルハンド同様に3CPだが、ワンダフルハンドと違って、強制的に手札を破棄するため、残したいカードがあっても残すことはできない。

当然手札が枯渇した状況で使えれば、かなりのアドバンテージを得られるが、このカードを当てにして手札を大量消費したものの、トリガー割りされたり、有色インセプなので自陣を更地にされてしまうと発動できなくなってしまうので注意が必要。ただでさえ、手札消費が激しくなりがちな緑単のブリギッドデッキとは好相性だが、このカードを使った後に連撃に繋げられるという点でも相性が非常に良い。

どうせ間欠泉で捨ててしまう手札を消費することでCPを補充できるため、加速装置との相性が非常によく、大抵はセットで使われることが多い。このコンボを使う時に注意したいのは、手札が最低1枚はないと間欠泉は発動できないので、加速装置で手札を全部捨ててはいけないことです。勿論、間欠泉で7枚ドローした後に、不要なカードを切ってCPを追加補充することも可能です。

f:id:BUNNY:20171030190857j:plain

連撃ブリギッドで使ってみます。新SRのフェンリルも入れてみました。

勝 後攻 5-0 A2 リリス珍獣(フォースリベレーション・タワーエグゼクト

勝 後攻 6-0 A5 黄単(インペイルメント・エクリプスセイバー)

動画は2戦目です。

相手は何も出さずにターンエンドで、こちらの初手は軽減アクエリアスで2ドロー。相手がアポロンでコピーしてきたので、アクエリアスを撤退させて、早速フェンリルちゃんを使ってみた。分かってはいたが、で、でかい・・・。3ターン目は加速装置全ブッパからの間欠泉。ここはブリジズでコピーされたアクエリアスを除去しつつ、ライドラのBPを少しでも下げておく。これなら次のターンにギルガメッシュで倒せますから。

相手は加護イザナギをしてきましたが、アトゥムからのギルガメッシュであっさり倒す。1点先制。ゼウスで返されて同点にされるも、OCプラウドドラゴンで、ゼウスを除去しつつ再度勝ち越しに成功。その後ジリジリとした展開から、7ターン目にアトゥムから大攻勢をかけて一気に4得点。伝説の奇術師が発動したので、ひょっとしてと思ったが、やはり世界創生でした。

しかし、最後にフェンリルちゃんが手札でレベル3になった時点で勝負が決まりました。フェンリルちゃんは両成敗にやられましたが、手札にはレベル3のヴィシュヌが控えていたので問題なし。

というわけで、このデッキは2戦2勝でした。若干動画内容がドヤ気味ですけど、加速装置と間欠泉のコンボが綺麗に決まったし、フェンリルちゃんもかなり働いてくれたので、これでいいでしょうと。

イシュタル

今日は3枚目のアイリーンを求めて追加課金してきました。上限1万円で、アイリーンが出るまで頑張ってみるつもりだったのですが、あっさり6クレ目でアイリーンが出てくれたので非常に助かりました。今バージョンの課金は、とりあえずこれで打ち止めですね。

f:id:BUNNY:20171021101611j:plain

©SEGA

1-4-023 VRイシュタル

青 不死 3CP 6000/5000/4000

■フォース<ウィルス・成>
このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・成>を1体【特殊召喚】する。
■弱者選別
対戦相手のターン開始時、対戦相手のレベル3以上のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。

本日のキーカードはイシュタル。最新のカードランキングは309位で、4ポイント時々2ポイントなカード。1.4から追加されたウィルス押し付けユニットの1つで、ウィルス・成を敵陣に特殊召喚することができる。ウィルス・成は、自ターン(押し付けた側から見ると相手ターン)終了時に、ランダムで自陣のユニット1体のレベルを+1する効果がある。

また、イシュタル自身にもレベル3の敵ユニットを破壊するというアビリティを持っているため、ウィルス・成がレベル2のユニットに命中すれば破壊できる。ただ、レベル3破壊が発動するのが相手ターンの開始時なので、その場合はレベル3ユニットが1ターンブロッカーとして残ってしまうことになり、若干噛み合いとしては良くない。逆に、ヤヨイや呪いの贈り物などでレベル3にして破壊するのは、タイミング的に理にかなっています。

勿論、ウィルスでレベルを上げて、ラダマンティスなどでレベル破壊というのが定番の使い方になる。ランダムなので加護にも有効なのは利点。ウィルスでレベルが上がったユニットを即時に破壊できる上、全体破壊なので加護も突破できるテレスとも好相性です。

f:id:BUNNY:20171030183806j:plain

新SRのデスクラーケンを入れたレベコンデッキです。カード発表時はかなり評価が高かった1枚でしたが、実際使ってみると、そこまででもないというのが現時点での評価のようです。ただ、デスクラーケンからの月花熾滅はガード不能の大技で、決め手は充分にありそうです。てか、ジョーカー変更したつもりでいたが、月花じゃなくてフォースリベレーションのままになってて、全然気にせず試合してたよ・・・

勝 先攻 2-0 A6 昆虫(インペリアルクルセイド・サイレンスビロウ)

負 後攻 0-2 FL 選ばれ黄単(ルインリード・ブレイブシールド)

勝 後攻 4-0 K1 シズクブラフマー(フォースリベレーション・タワーエグゼクト

負 先攻 0-2 K7 選ばれ黄単(ワンダフルハンド・エクリプスセイバー)

負 後攻 1-4 HP 連撃ブリギッド(ルインリード・フェイク×メイク)

勝 後攻 7-0 ER 自殺(エクリプスセイバー・スターライト)

勝 先攻 2-0 A2 巨人三角形(スターインパクト・月花熾滅)

動画は最後の試合です。マリガンしくったので、初手は軽減マリンステラガールスタートに。相手はなっくるアフロディーテから、更に軽減でブッシュファイターまで出してきた。かなりゴリゴリ来ます。こちらはイシュタルを出して様子見。相手はアルタイルを出してきました。手札にデスクラーケンがスタンバっていたので、ブッシュファイター以外にウィルスが命中して欲しかったのだが、4分の1でブッシュファイターに当ってしまいました・・・

3ターン目はデスクラーケンしか出せない状況だったので、デスクラーケン出しましたが、ブッシュファイター以外のユニットがレベル2になって、緑伏せで一斉攻撃されることに。この辺がデスクラーケンの使いにくさですね。しかも、ジョーカーを月花熾滅にしてれば、1回の攻撃だけで済んだのですが、ひたすらデスクラーケンかジョカを引くことを祈るのみでした。

4ターン目はメイメイからの追撃を狙ったものの、大いなる世界を食らってしまう。相手のなっくるのアタックはパンプを吐かせるためにブロック。貫通を怖がってこれをスルーしたら後続のアタックが止まらなくなるのでね。どうにか大量失点は免れましたが、依然として厳しい状況は変わらずでした。5ターン目にようやくジョカをツモってリセット。できればデスクラーケンを引きたかったですけど。で、レベル3バンシーで1点を返す。

6ターン目は、メイメイからの連続ラダマンティスで一気に4点取って一気に逆転に成功。返しにライブオンから大攻勢を受ける。アルタイルがレベル3になっていたのは分かっていたので、スルトのトリガー割りで死懐石を回避してくれるように必死に念じるも、思いは届かず同点にされてしまいました。

7ターン目は、アンラ・マンユが着地できればかなり有利になりそうだったが、白伏せが怖かったので、まずは軽減でイシュタルを出してみた。これで反応があるようならジョカで流してしまおうと考えていたのだが、焦って一瞬タップを空振りしてしまい、確信が持てなかったものの、反応はなさそうだったのでアンラ・マンユを投下。ベガを除去してラダマンティスのアタックで追加点。そして、ターンを返したところでイシュタルのレベル3破壊が発動します。

そしたら相手がバロールを出してきました。大三角形と戦っていたら、いつの間にか巨人と戦っていた・・・。これも、相手のランダム3000ダメージが運良くアンラ・マンユに立て続けに命中してくれたので助かりました。最後はアンラ・マンユをもう1体出して勝負アリでした。

というわけで、このデッキは4勝3敗でした。動画の試合はデスクラーケンのダメな部分が存分に出てしまってますが、実際はそこそこ強いと思いますよ。

終末の日

無限アイリーンとかいうヤバそううなコンボがあるそうですね。これは早くアイリーンを揃えなければ・・・。明日もうちょいカキーンしてきます。

f:id:BUNNY:20171028173323j:plain

©SEGA

1-4-060 VR終末の日

インターセプト 3CP

■終末の日
ユニットがフィールドに出た時、全てのユニットを消滅させる。あなたは3ライフダメージを受ける。

本日のキーカードは終末の日。最新のカードランキングは1133位で、今期は下から数えて5番目という超底辺カード。3ライフダメージなので自殺デッキならとも思われるが、CPの重さから1ターンで試合が終わる昨今の自殺デッキにも入る隙はない。ユニットが場に出た時に、敵味方全てのユニットを消滅させる、ライズアンドシャインのインターセプト版ともいえるリセットカードだが、その代償として3ライフダメージを受けてしまう。

4CPでノーライフダメージのライズアンドシャインと比べるとあまりにも見合わない代償である。ライズアンドシャインと比較して勝る部分というのが、相手ターンでも発動可能ということ。リセットした返しに3点以上の得点が可能、もしくは、大量得点されるのが確実でどうにもならない盤面で使うなら3ライフダメージと3CPのコストに見合う価値は何とかあるだろう。

自傷系デッキが大流行していた時期にも使われていなかったが、現在はその煽りを受けて、それに関するカードは軒並み性能が抑えられてしまっており、ライフダメージを利用してアドバンテージを得るのも難しい状況である。

f:id:BUNNY:20171028180207j:plain

新カードお試しイベントということで、黄色の新SRアイリーンを使ってみた。しかし、3枚分空けていたのに2枚しか引けなかったので、代わりにデスクラーケンをピン刺ししてます。このデッキの狙いは、相手ターンで終末の日を発動、It's showtimeでユニットを1体特殊召喚させて、ターンが帰ってくる時にエーオースを特殊召喚し、一斉攻撃からのディバインシールドで大量得点を狙うというもの。どうにか終末の日を有効利用できないか知恵を絞った末に導き出した解答です。CP確保のために聖典の恩恵を採用。コンボを狙う時はターンエンド時に使う。3ライフ以下になると終末の日は発動できないので、アイリーンは複製よりもライフ回復がメインになる予定でした。

勝 後攻 0-6 HP 連撃ブリギッド(ターミネートコマンド・インサイトストライフ)

勝 先攻 0-7 ES 連撃ブリギッド(フォースリベレーション・エクリプスセイバー)

勝 先攻 0-7 FL 侍(インサイトストライフ・インペリアルクルセイド)

勝 先攻 5-3 FL 機械(ボルカニックディザスター・サイレンスビロウ)

勝 先攻 0-5 HP 紫単(ソウルエクスキューション・タワーエグゼクト

勝 後攻 2-0 MG 文明崩壊珍獣(スターライト・タワーエグゼクト

勝 後攻 0-6 ES レベコン(ソウルエクスキューション・ワンダフルハンド)

勝 後攻 0-7 MG 赤黄緑(ソウルエクスキューション・パニッシュメントブレイク)

勝 後攻 4-0 FL ハンデス(ソウルエクスキューション・リトルウォンド)

勝 後攻 0-6 FL 英雄大三角形(ギルティアッシュ・ターミネートコマンド)

勝 後攻 0-7 K1 昆虫(冥札再臨・ヘレティックスカー)

勝 後攻 2-0 K1 赤単(トリックフィンガー・ライズアンドシャイン)

動画は最後の試合です。かなりランク差のあるマッチングだったので迷いましたが、12試合もやって成功したのがこの試合だけだったし、この勝敗表で察していただきたい。直前に同ランクの方に完封負けしてるし、マジでこれ以上は無理・・・

初手は後攻なのでアポロンスタート。相手はバアル。こういうガンガン来る系には厳しいので嫌な感じではあった。2ターン目のオータムロイドはグランドライブラリを引きたかったが、It's showtimeの方を引いてしまいガックシ。このペースでは速攻系デッキには厳しいです。返しにパズズに走られて1点を失うが、相手の方はバアルでのアタックは自重してきました。ガンガン来られたほうが嫌だったので助かった。

3ターン目はアフラ・マズダが引けたので、ウィルスを生贄にパズズを除去。返しにバアルが相討ち覚悟で殴ってきたのだが、ここでアフラ・マズダを撤退させた方が、後々困りそうなのでスルー。4ターン目はアポロンでメリィをコピーして盤面を固める。相手はライズアンドシャインでリセットをしてきますが、ショウタイムで更地を防ぐ。5ターン目にデスクラーケンを引いた。そういや1枚だけ入れてたなとw。カパエルでチャンプアタックしてメリィのレベルを上げてデスクラーケンで除去。そしてオルトロス。ぶっちゃけ、ここまでずっと使ってみて、オルトロスが弱いのは実感してました。呪縛を入れてないってのもあるんですがね。

相手がメリィを出してきて、オルトロス効果で行動権消費。その上からバアルを出してきました。6ターン目は聖典を打ってCPを補充しましたが、使ったCP的にも打った意味がなかったし、使わなければ次のターンでアイリーンを素直に出せたので失敗でした。ともかく、ここはトリガーゾーンで邪魔になっていたセレクトショップを使いつつ、レベル3インドラでアタックしてバアルを焼きつつ1点追加。グランドライブラリで終末の日を引けたので、いよいよ次のターンがチャンスとなります。相手がメリィとか入れてるので、トリガー割りされるのが非常に不安だった。

そして7ターン目、CPを丸々残してターンエンド。後は相手次第だったが、ガイアが出てきて一瞬焦りました。これ、終末の日を使う前に除去されてショウタイムが発動しても成立しなくなんです。これまでにも何回かあった。しかし、2体いたユニットがどっちも8000BPだったのでギリギリセーフ。ここで終末の日を発動し、ショウタイムでオータムロイド特殊召喚。そしてエーオース4体召喚からの一斉アタックで勝負アリでした。

というわけで、このデッキは4勝8敗と散々でした。最後の最後でようやく決まったけど、このコンボは全く実用的ではないですね。そもそもの問題として、コンボパーツが揃うまでにライフを4点以上保つこと自体が難しいこと。仮に揃ったとしても、トリガー割りで簡単に台無しにされるし、終末の日を打つ前に何か1体でも除去されたら成立しない。コンボを狙うターンでは、除去されにくいユニット(加護持ちとか高BPとか)だけを場に置いておく必要があります。