SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

ピラミッドマジック

収録タイトル: ゲームのかんづめ VOL.1
発売日: 1994年3月18日
販売: セガ
機種: メガCD
ジャンル: アクションパズル
価格: 3980円
製品番号: G-6032

メガドライブのゲーム図書館で配信されていたゲーム。メガCDの「ゲームのかんづめ VOL.1」に収録されている。全部で4部作になっていて、メガCD版では全部まとめて「ピラミッドマジック総集編」として収録されています。アクションパズルゲームですが、よくできていて意外な掘り出し物です。

時短攻略レシピ


www.youtube.com

実機で出来得る限りの最短攻略法です。以下の35面以降の攻略手順も、実際のプレイで解説しています。

基本テクニック

ゲームの基本ルールは、木箱→赤い箱→緑の箱の順番に壊していき、出口から脱出するというもの。緑の箱を壊すと、出口にいるお化けを倒すことができる。ジャンプはブロック2段分まで飛ぶことができ、白いブロックは持ち運びや破壊することができる。尚、詰まったらC+スタートボタンでギブアップでき、A+スタートボタンでパスすることもできる(1ゲーム2回まで)。ゲームオーバーになった面から再開できるので、ずっとパスして先に進むことも可能。但し、35面以降はパスできません。

自力で解きたい方のためにいくつか重要なテクニックを紹介。まず、細い通路を通る場合は、岩を持ち上げることでかがむことができるので、それで通過できます。これは様々な場面で必要になる基本テクニックです。

岩を半分ずつずらして積み上げていくことで階段を作ることもできる。この半分ずらすというのは、このゲームの肝のようなもので、様々なことで応用できる。半分ずらしの応用としては、岩を半分ずらして窪みに挟むことで足場にすることもできる。

半分ずらすことで、少ない岩を効率的に使うこともできる。7面を例にとれば、左上のところは、写真のようにずらして岩を並べて足場を作り、中央上の岩を、これも半分ずらしを使って左上に運び、それを使って狭い通路を突破する。尚、岩を持った状態でもジャンプして上に上がる(1段だけ)ことも可能だが、岩を持って下の段に降りると潰れてしまう。

もう1つ重要な基本テクニックがキックである。岩をキックすることで、その岩は蹴った方向に、ブロックがない限り真っ直ぐ飛んでいき、ブロックに当たった地点から下に落ちる。これも様々な場面で必要になるテクニックです。

35面以降の攻略手順

ROUND 35

Aを上に運んでBへ落とす → 木箱を破壊 → Cを持ち上げて右へ移動 → 赤い箱を壊す → Bを足場の中央に移動させてそれを足場に上に上がっていく → Dの石を破壊 → Eを足場に乗せて右へ蹴り飛ばす → 緑の箱を破壊 → FをGに挟む → ゴールへ

ROUND 36

Aを左に蹴り飛ばす → BをCに落とす → Cを持ち上げて左へ移動 → 書き忘れたが途中の石を持ち上げて更に左へ移動 → Dを半分ずらして足場にし上へ → Eを足場にして木箱を破壊 → Dを持ち上げて右へ移動 → 赤い箱を破壊 → 赤箱の上にあった石を持ち上げて左に移動 → 緑の箱を破壊 → Dを元の位置から半分ずらして置いてそれを足場に上へ → Eを一旦左に置いて置く → FをEが元あった場所から半分左にずらして設置 → Eを持ち上げて右へ移動 → ゴールへ

ROUND 37

Aを右半分ずらして足場にしてBを左に蹴り飛ばす → Aを左に蹴り飛ばす → Cを持ち上げて左へ進む → AをどかしてDを持ち上げ左へ進む → 木の箱を破壊しBを持ち上げ右に戻る → Dを左へ蹴り飛ばしAを持ち上げて左へ進む → DをBの上に置き左へ蹴り飛ばす → Bを足場にEを取って下に落とす → Eを木箱があった位置に置く → Bを持ち上げて左へ進む → DをFの位置に挟んで足場にし上へ上がる → GをHの位置にジャンプ置き → 赤い箱を破壊 → Kを半分右にずらす → IをGが元あった場所の左半分ずらしてジャンプ置き → Jを持ち上げてGの下をくぐる(下に落ちないように) → Iを反対にずらして置く → JをIの左隣にジャンプ置き → IとJを右に蹴り飛ばす → IをLの位置にジャンプ置きし右へ蹴り飛ばす → IをジャンプでLのところへ運びLの半分左に置く → Kを上までジャンプで運び緑の箱の通路に入る → 緑の箱を破壊 → ゴール

ROUND 38

Aを右へ蹴り飛ばす → Bを持ち上げて右へ進む → Cを右に蹴り飛ばす → Cを左に一旦置いておく → Aを左に半分ずらす → Cを持ち上げて右へ移動 → 木箱を破壊 → Dを持ち上げて左へ戻る → CをEの位置へ置く → Fを半分左にずらす → AをFの上に半分ずらして置いて階段を作る → DをGの位置にジャンプ置きし左へ蹴り飛ばす → 赤い箱を破壊 → Gを足場に上に上がる → Jを一旦下に置き右へ進んで緑の箱を破壊 → Hを右へ蹴り飛ばしIを持ち上げて右へ → JをKの 位置に運ぶ → LをM、NをOの位置に運んで階段を作る → ゴール

ROUND 39

Aを左へ蹴り飛ばす → Bを持ち上げて左へ進む → Cを持ち上げて左へ進み木箱を破壊 → Dを持ち上げて右へ戻る → Aをジャンプで右へ運びEの位置にジャンプ置きして右へ蹴り飛ばす → 赤い箱を破壊 → Fを赤い箱があったところに右半分ずらして挟む → GをHの位置に置く → Iを左半分ずらす → Fを持ち上げIに飛び移り右へ進む → 緑の箱を破壊 → Jを持ち上げ右へ進む → Eを持ち上げ右へ進む → Kを持ち上げ右へ進む → ゴールへ