SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

アストロフラッシュ

海外タイトル: TransBot
発売日: 1985年12月22日
販売: セガ
機種: マイカードマークIII
ジャンル: シューティング
価格: 4300円
製品番号: C-503

同名アーケードゲームの移植版。アイテムを取ることでパワーアップする横スクロールシューティングゲームだが、パワーアップがルーレットで決まるという変わったタイプで、ロボットにも変形します。他にも、シューティングなのに理不尽な謎解きがあるなど、奇をてらって色々と失敗しています。

プレイ動画

www.youtube.com

ステージクリアまでの流れ

地上を走ってくるアームキャリアーを破壊すると、パワーアップアイテムが出現します。パワーアップアイテムを取るとルーレットが回るので、好きなところで止める。とはいっても、結構早い上に、敵と戦いながら目押しは結構厳しい。各アルファベットのパワーアップは以下の通りです。

A・・・ノーマルファイヤー
B・・・ビーム
C・・・ソード砲(ロボット)
D・・・キャノン
E・・・拡散ビーム(ロボット)
F・・・2方向ファイヤー(ロボット)
G・・・パワー完全回復

中でも使い辛いのは、AとFです。間のパワー回復を狙ってズレると悲惨なことに……。Dのキャノンも使い勝手はよくないが、このゲームでは最も重要な武器です。

2面以降は、ある条件を満たさないと、地下要塞に進めず、同じステージを延々と回る羽目になります。この条件というのがまた分かり辛い。敵の中にハイルンというのがいるのだが、この名前が唯一のヒントです。ていうか、そんなヒントでは中々気付けないと思うんですが・・・。説明書がなければそのヒントすらないわけだが。ハイルンというのは画面写真の敵で、Dのキャノンを使わないと破壊できません。これを破壊すれば地下要塞に入れます。

地下要塞の奥にいるボスのエルグラムゾンを倒すとステージクリアとなる。ボスはずっとこいつ。というか、ずっと同じステージの繰り返しです……

裏技


www.youtube.com

裏技は動画にもまとめてあります。

デバッグモード

1PコントローラーのABボタン(メガドライブのパッドならBCボタン)を押したままゲームを起動して、タイトル画面が消えるまで押し続けると画面が切り替わる。ここで上を押すと自機が10機に増え、下を押すとアームゲージが減らなくなり(パワーアップが永久に維持できる)、左を押すとパワーゲージが減らなくなり(つまり無敵)、右を押すとル-レットのスピ-ドが遅くなる。タイトル画面に戻るには、2P側のボタンを押してください。