SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

シャドーダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ

海外タイトル: Shadow Dancer: The Secret Of Shinobi
発売日: 1990年12月1日
販売: セガ
機種: メガドライブ
ジャンル: アクション
価格: 6000円
製品番号: G-4043

名作忍者アクションゲーム「ザ・スーパー忍」の外伝的な作品。忍犬を使った協力攻撃が特色です。ダメージを受けてチビ犬になった忍犬の愛くるしさときたら……。スーパー忍と比較すると、ライフ制ではなく一発死になった分、難易度はやや上昇。特に終盤の敵の猛攻はかなりスリルがあります。

オープニング~エンディング動画


www.youtube.com

ゲームの基本

敵によって攻撃のパターンが変わります。

  • 通常の戦闘員・・・雑魚。説明不要。
  • ピストル戦闘員・・・スタンド・中腰・伏せの3段階で攻撃してくるので、多少はパターンを覚える必要あり。3発銃撃した後に弾を込め直すので隙きができます。忍犬が非常に有効で、特に障害物の後ろなどにいる場合は忍犬を使いましょう。
  • 鉄の爪・・・赤くて回転してるやつ。慎重に戦えば難しい相手ではないが、無理に攻撃せずジャンプなどで交わした方が手間はかからない。
  • 蟷螂・・・緑色のやつ。遠目から手裏剣で攻撃してもガードされるし、忍犬もやられるので、近接攻撃をしないとならない。カマを投げてくるが、攻撃が終わると隙ができるのでその隙に近づいて攻撃。上下にいる場合は飛び上がり(降り)の近接攻撃でよい。後半になるとカマを2回投げてくるので注意。
  • やもり・・・全身緑色のやつ。飛び掛られる前に倒せば楽勝。特に説明不要。
  • 忍者・・・こいつらは2回攻撃しないと倒せない。青と黄色は楽勝です。赤はピョンピョン飛び跳ねるので、複数同時に出てこられると結構やっかいです。忍術を使ってしまうというのも手。黒忍者は3回攻撃しないと倒せない。

忍術は火炎・風神・飛岩の3種類があるが、ステージ毎に使える忍術は決まっており、1ステージに1回しか使えない。通常のステージでは赤忍者が複数同時に出てくるところで使うのがオススメ。ボス戦では確実に2つのダメージを与えられるので、あれば使った方がよい。ボスの体力が残り2になるまでは使わずに、やばい状況の時に出せば危機回避としても使える。

ラウンドクリアする度にボーナスステージとなる。ここではクリアの内容によって様々な隠しボーナスがあります。忍者を一人も倒さずにクリアすると1UP、全員を倒すと3UPのボーナスです。左端で連射していれば簡単なのでパーフェクト狙いでいいだろう。万が一1人逃しても2UPですし。2人逃しても1UPにはなる。2UP以上は確実だと思う。

ラウンド攻略解説

ここからは各ラウンドをボス戦中心に解説していきます。通常ステージは基本覚えゲーです。

ラウンド1 炎上する街並み

1-1はマンホールから炎が吹く出すので注意。途中蟷螂とピストル戦闘員が乗っている凸の上に1UPがある。1-2は途中上に鉄の爪が1人いる場所の真ん中下に1UP。

巨体を利用して地震を起こしたり、口から炎を吐いて攻撃してきます。ジャンプして着地すると、上から岩が落ちてくるので、その時は攻撃せずによけに徹し、炎を吐いてきたらしゃがんで交わします。その隙に弱点の頭を狙って攻撃していく。慣れれば楽勝です。

ラウンド2 線路沿いの戦い

2-2の赤忍者3人が出てきた後の金網の上に1UP。赤忍者3人のところは忍術使ったほうが確実。

ボスの壁は腕を伸ばして攻撃してきます。遠くに出現した時は、そのまま頭を攻撃すればいいが、近くに出現したらとりあえず逃げて腕が落ちてから攻撃。タイミングが早すぎると、落ちきる前の腕に当たってダメージを受けますし、遅すぎると敵にダメージが入りません。伸びてくる腕は、左右の移動だけで大概はよけられますが、よける方向の判断を間違うとダメージ必至となります。

ラウンド3 自由の女神での戦い

3-1の3段目の右端に1UP。ステージ3-2のヘリコプターの攻撃はジャンプで避け。赤忍者4人のところは忍術を使ってもよい。

ボスの刃はのこぎりを投げて攻撃してくる。のこぎりをジャンプで交わすタイミングさえ覚えれば楽勝です。攻撃できるのは、恐らくのこぎりを投げてきた時のみ。のこぎりを投げてきたところをジャンプ攻撃し、着地したらすぐにもう1回ジャンプして、のこぎりを交わす。これの繰り返しとなります。最初から右端か左端でずっと戦うのが一定のリズムで戦えるのでオススメです。

ラウンド4 不気味な洞窟

ここはボスに辿り着くまでが一苦労です。特にステージ4-2は、自分や敵が影で見えなくなったりするので危険。敵の出現パターンを覚えないとまず無理です。パワーアップして忍者を一撃で倒せればまだ楽なんだが、パワーアップ後にやられてしまうと、ステージ後半でかなり苦労させられること必至。

ボスの車火は、ラス前のボスにしては弱いです。回転した後停止して炎を吐いてきますが、この停止してから炎を吐き出すまでの間に中心部に手裏剣を撃ち込めばダメージを与えられます。停止するかどうかを見極めるのはちょっと難しいですけど、見極めを失敗して本体に体当りしてしまったとしても、それで死ぬことはないので問題はありません。

ラウンド5 敵の本拠地

ここはルーム1~5を突破するとラスボスの部屋に行ける。ルーム1はピストル戦闘員、ルーム2は鉄の爪、ルーム3はやもり、ルーム4は赤と青の忍者、ルーム5は黒忍者のオンパレードです。ルーム1~3はパターンを覚えれば楽勝ですが、問題は忍者オンパレードなルーム4と5です。基本的に飛び掛ってくる忍者は、飛び掛った時のプレイヤーの位置に攻撃してくるので、左右どちらかにずれて着地してくるところを攻撃すればいいのだが、これが3人4人同時だと、アドリブで交わしていくのはもはや神技です。パターン化して攻撃手順を組み立てた方がいいでしょう。黒忍者の後半は一度に滅茶苦茶出現してくるので、ここは忍術を使った方がよい。

ラスボスはでかい鎧兜です。黒忍者を出現させ、一定時間がすぎると頭と胴体を切り離し、上から炎を落としてきます。この時胴体で光っている玉が唯一の急所となります。黒忍者は飛んでくるのと転がってくるののツーパターンがあり、転がってくるのはジャンプでよけてしまえば、そのまま画面外に消えるので、パターンを覚えて転がってくるのはスルーしましょう。炎を落とされるまでに、黒忍者をきっちり全滅させておかないと厳しいので、全部相手にしていたら間に合いません。

炎が落ちてきたら、台座の下でやり過ごしてから、急所に手裏剣をぶち込みます。1ターンで2回当てることができます。ターンが経過する毎に、黒忍者のパターンが厳しくなりますが、とにかくそれを覚えて頑張りましょう。

ボス戦攻略解説動画


www.youtube.com

ボス戦の攻略だけ動画にまとめてみました。実際のプレイ映像を見たほうがわかりやすい部分もあると思うので、併せて参考にしてみてください。