SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

スプラッターハウスPART2

海外タイトル: Splatterhause 2
発売日: 1992年8月4日
販売: ナムコ
機種: メガドライブ
ジャンル: アクション
価格: 5800円
製品番号: T-14143

スプラッターな描写が話題となった「スプラッターハウス」のオリジナルな続編。ジェニファーを救出するため、ヘルマスクの力を再び借りてリックが新たな戦いに立ち向かいます。敵の攻撃のいやらしさや、独特な操作感は前作そのままで、相変わらず難易度は高い。しかも、攻略において重要なスライディングが出しにくくなってしまったのがツラいところです。ファンの多い作品ではあるが、題材も題材なので人を選ぶところはあります。

オープニング~エンディング動画


www.youtube.com

ボス戦攻略


www.youtube.com

動画にもまとめているので、実際のプレイ映像で確認したい方はどうぞ。

STAGE 1 デッドマンファット

さすがに最初なので簡単です。開幕に飛び蹴りでダメージを与えつつ懐に飛び込んだら、後はひたすらパンチを連打するだけです。最後に腹から飛び出た粘液にもダメージ判定があるので、倒したからと安心せずにステップバックしておきましょう。

STAGE 2 デーモンフェイス

弱点は目玉だが、一度攻撃を当てると一定時間目を瞑ってしまうので、連続では攻撃が入らない。3つの浮遊物体は、3つのパターンを繰り返すが、特に難しいのが左右に分かれて飛んでくる3つ目のパターン。最初に右側から来る物体を迎撃したら、すぐに振り向いて左側の1つ目を破壊。最後に低空を飛んでくる物体をジャンプで避けます。浮遊物体を破壊したらデーモンブレスが来るので、これをジャンプで交わしつつ、目玉に飛び蹴りを食らわせましょう。

STAGE 3 イーヴィルヘッド

第1段階はハサミとチェーンソーが襲ってきます。どちらも2発入れると落とせますが、先に落とした方は武器として使えます。当然チェーンソーが強いので、先にチェーンソーを落とします。最初にハサミを開始位置付近で迎え撃ち、すぐ左にチェーンソーが降りてくるので、少し右に移動して一発入れます。次にチェーンソーが左側に降りてくるので、ハサミを飛び越えつつ左に移動しておき二発目を入れて落とします。ハサミを右にやり過ごしたらチェーンソーを拾って、向かってくるハサミを落としてください。

ハサミを落とすとブランデッドが降りてくるので、すぐに右端まで移動するかしゃがんでやり過ごします。そのまま左のブランデッドを倒したら、次に右のブランデッドを倒しに行きますが、ブランデッドの吐き出す粘液は、地面に落ちても当たり判定があるので、消えるのを待つか飛び越えて移動してください。後はブランデッドの降りてくるパターンを覚えて、順繰りに倒していけばよいです。

最後にイーヴィルヘッドが出てきますが、特に何もしてこないっぽいので普通にボコってください。

STAGE 4 メタモール

間合いを詰めるとスライディングしてきて攻撃できないので、ある程度の距離を取ります。すると、メタモールがジャンプして飛び込んでくるので、タイミングを合わせて飛び蹴りを当てます。すると、メタモールがスライディングしてくるので、これを飛び越えてください。これの繰り返しです。

次に蜘蛛のような第二形態に変化するので、変化したと同時に下段蹴りを当てます。一旦後退しますがすぐに戻ってくるので、これも下段蹴りが当たります。次にスライディングで攻撃しますが、あまり遠くからスライディングすると、次の攻撃が失敗するのでなるべく敵近くからスライディングします。スライディングを当てた後に、すぐに振り向いて下段蹴りを出すと連続でヒットします。メタモールは中央付近で停止するので、一定の間合いに近づいて下段蹴りを出すとヒットします。近づきすぎるとダメージを食らうので注意してください。一旦後退して戻ってきたところに、また下段蹴りを入れれば後一発で倒せるので、スライディングなどでトドメを刺しましょう。

STAGE 5 ウエスト博士

薬品を投げながら逃げていくウエスト博士。開幕の薬品は飛び蹴りで破壊してしまいましょう。マッドデッドは泥を飛ばしてきますが、顔を出してすぐに攻撃すれば泥を飛ばされる前に粉砕できます。ただし、倒すことはできないので飛び越えてください。薬品による罠も仕掛けてきますが、最後の連続で並んでいるところ以外は、大して怖くはありません。最後も迂闊に飛び越えようとしなければいいだけです。博士に追いついたら、一撃加えれるだけで倒せます。

STAGE 6 ヘッドスネーク

序盤の襲いかかってくる大量の手は、全て左端でしゃがみキックしていれば迎撃できますが、上から飛んでくるのは若干タイミングが難しいです。次の顔は、最初さえパターン化してしまえば問題ないです。一匹目を中央で迎え撃ったら、右から地面を這ってくるのはしゃがみキック、左端を上から降りてくるのは降りてくるところをノーマルパンチで迎え撃ちます。右から上下同時に向かってくるのは、しゃがみキックで下だけ倒し、上側のはスルーします。

次に穴に近づいてパンチ連打で5匹倒しますが、穴から若干距離を空けておきましょう。5匹倒したら、その場でしゃがみキックで左右からくる顔を3つ迎撃し、最後のはしゃがんだままスルーしてください。最後に本体が出てきますが、穴にギリギリまで近づいてパンチを連打していれば倒せます。

STAGE 7 デスクリスタル

第一段階では、周りの球体をパンチで破壊して、復活するまでの間にダメージを与えていく。ダメージを与えると画面全体に電撃を放ってくるので、電撃の間でやり過ごす。この後デスクリスタルは反対側にワープします。これの繰り返しですが、恐らく球体の復活時間は、1体目を倒した時からカウントされているっぽいので、全滅するのに時間がかかったら無理はしないこと。パンチは画面中央で出すのがほどよい距離感だと思います。

第二段階はひたすら逃げます。ずっと方向ボタンを右に押して、近寄ってくる球体だけ振り向いて撃ち落としてください。撃ち落とすのは2体だけで、パターンも決まっています。

STAGE 8 ヘルテンタクルズ

敵の投げてきた針を撃ち落として武器として使います。針は上中下の3つの高度で投げてきますが、中段を撃ち落とすのは難しいのでジャンプで避けましょう。まずは上段の針を撃ち落としてすぐに拾って投げ返すのを4回繰り返します。敵の投げてくる針と相殺されないように高度に気をつけます。5回目と6回目は、中段をジャンプで交わして下段を撃ち落として投げ返すを繰り返します。これで倒せます。ただし、攻撃をミスるとパターンが変わるので、パターン化だけに頼ると立て直しが難しくなります。

STAGE 8 忌まわしき神々のしもべ

ラスボスです。まずは右側の「ITEM」の上あたりに位置して、下から流れてくる顔を2つ下段蹴りで倒したら、すぐに立ち上がって本体をパンチ攻撃。すぐに左に移動し、「LIFE」の右側あたりに位置して、同じように下段の顔を1つ倒したら、すぐに立ち上がって本体をパンチ。これを2回繰り返します。

第二段階では、そのままの位置で待機し、斜めに降りてくる獣の顔を、左と右に迎撃。気持ち早めにパンチを出すのがコツです。すぐに右上にジャンプキックして本体を出現と同時に攻撃します。これを4回繰り返します。

第三段階では、コウモリが襲いかかってきますが、これが画面中央で左右に迎撃すれば簡単に倒せます。3回目と7回目の攻撃以外は右側から来ます。ちなみに、ここでもたついてしまうと、第二段階に戻ってしまいますので、確実に攻撃を当てていきましょう。

裏技


www.youtube.com

裏技は動画にもまとめてあります。

ステージセレクト

タイトル画面で、下、下、B、下、下、Cの順にボタンを押す。すると、画面が替わって「STAGE SELECT」の表示が出現する。

パッドでリセット

ゲーム中に、A、B、Cボタンを押しながらスタートボタンを同時に押すと、本体のリセットボタンを押さなくてもリセットがかかる。