SSSG攻略日記

セガハードを一生遊ぶブログ

コラムス

海外タイトル: Columns
発売日: 1990年6月30日/1990年10月16日(GG版)/1993年4月23日(MCD版)/1993年7月23日(名作コレクション)/1997年10月30日(SS版)
販売: セガ
機種: メガドライブゲームギアメガCDセガサターン
ジャンル: 落ち物パズル
価格: 5500円/2900円(GG版)/2980円(MCD版)/4800円(SS版)
製品番号: G-4035/G-3101(GG版)/G-3104(名作コレクション)/G-6012(MCD版)/GS-9161(SS版)
収録タイトル: SEGA CLASSIC ARCADE COLLECTION(メガCD)/SEGA AGESコラムス アーケードコレクション(セガサターン

アーケードでヒットした落ち物パズルゲーム。「テトリス」「ぷよぷよ」と並ぶ落ち物御三家の一つではあるが、前述の2作品と比べるといささか地味な存在である。とはいえ連鎖という落ち物パズル定番の概念を生み出した名作ではあります。

オープニング~エンディング動画


www.youtube.com

プレイ動画

メガドライブ


www.youtube.com

ゲームの基本ルール

基本ルールは、『ぷよぷよ』に近いです。縦横斜めに、同じ色の宝石を3つ並べれば消えます。ぷよぷよと違うのは、宝石は並ぶ順番を変えるだけで横にはできないところと、揃えたら縦横斜めのラインの宝石しか消えず、隣接している同じ色の宝石は消えないところです。連鎖も狙えますが、別に相手を倒すわけでもないので、地道に消していった方が長続きはします。

フラッシュコラムス

メガドライブ版では、オリジナルゲームやフラッシュコラムスといった家庭用独自のモードがあります(ゲームギア版はフラッシュコラムスのみ)。フラッシュコラムスは、点滅している宝石を消すのが目的となる。また、メガドラ版は、ポーズしても画面がそのまま表示されるので、じっくり考えてから落とすことも可能です。サターン版はポーズすると宝石が見えなくなります。

コラムス アーケードコレクション

サターン版の「コラムス アーケードコレクション」では、宝石を消した数によって、オプション画面の背景が変化(壁画が完成していく)したり、スペシャルオプションで選べる項目が増えていく。また、特定の条件をクリアすれば秘宝石がもらえ、これを8個全て集めて、28000以上の宝石を消せば、スタッフロールが流れます。ただ、この条件が8連鎖とか厳しいものがあるので、普通に全て集めるのは結構しんどいです。それでもエンディングが見たいという場合は裏技を使いましょう。詳しくは裏技の項目を御覧ください。

というわけで、初代の『コラムス』にエンディングはありませんが、セガサターンの『アーケードコレクション』にはエンディングがあります。

スペシャルオプション(セガサターン版)

スペシャルオプションでは、テクニックの解説を読んだり、効果音と宝石をアレンジ版にチェンジしたり、インストカードなどを見たりすることができる。アレンジ版といっても、曲も宝石も1種類しかない。しかも、アレンジ版の宝石は非常に見辛いです。赤とオレンジがパッと見で区別つかんよ・・・

裏技(メガドライブ版)


www.youtube.com

魔法石を1度に2回使う

魔法石が落ちてきたら、上の隙間が2ブロック分しか開いてない列に落とします。すると、画面から見切れていたもう1つの魔法石が千切れて落下します。次のブロックを落とせば、その下の色のブロックがもう一度すべて消えてお得です。ただし、魔法石が落ちてくるのを確認してからでは到底間に合わないので、実践的なテクニックではありません。

ハイスコアを表示

モードセレクト画面でBボタンを押すと、画面が切り替わってデモ画面になります。ここでさらに、AとBとCボタンを同時に押すと、ハイスコアの画面に切り替わります。

ピンチの曲になる

どの場所でもいいので、宝石を縦に10個以上積み上げると、BGMがピンチの曲に変化します。これを利用して、壁際の列を積み上げておけば、常にピンチの曲でプレイすることができます。

魔法石で1万点

通常は落下させた下にある色の宝石をすべて消すことのできる魔法石ですが、宝石がまったく積まれていない列に落として地面に落下させると、宝石は消せなくなりますが、ボーナスポイントとして1万点が入ります。

裏技(セガサターン版)


www.youtube.com

魔法石を1度に2回使う

メガドライブ版と同じ裏技です。魔法石が落ちてくるのが事前に分かるので、セガサターン版では実用的なテクニックです。なお、「コラムス'97」でも、このテクニックは使えます。

魔法石で1万点

通常は落下させた下にある色の宝石をすべて消すことのできる魔法石ですが、宝石がまったく積まれていない列に落として地面に落下させると、宝石は消せなくなりますが、ボーナスポイントとして1万点が入ります。

真のエンディングの条件

8種類の秘宝石をすべて集めて、宝石数のカウントを28000以上にすると、真のエンディングを見ることができます。秘宝石を獲得する条件は以下の通り。

秘宝石をすべて手に入れる

なかなか獲得条件の厳しい秘宝石ですが、簡単にすべて獲得する方法があります。まずはタイトル画面で、Lボタンを7回押してCボタンを押し、メニュー画面になったらXボタンで"OPTION"を選択します。すると、すべての秘宝石を獲得した状態になります。

宝石を大量に入手

通常はゲーム中に消した宝石によって増えていく宝石のカウントですが、これも裏技で獲得することが可能です。まずはタイトル画面で、Rボタンを5階押してAボタンを押します。効果音が鳴ったら成功で、ゲーム選択画面でZボタンを何度か押してオプション画面に入ると、Zボタンを押した数×500の宝石が獲得できます。宝石の獲得数で様々な恩恵が受けられて、秘宝石をすべて揃えた状態で28000を超えれば、真のエンディングとなってスタッフロールが流れます。

壁画の変更

真のエンディングを見た後に、オプション画面でLかRボタンを押すと、背景の壁画を切り替えることができます。